

|
チャイビスの中国人講師は全員、その言語を母国語としない人たちに中国語を上手に教えることができる語学教育のプロフェッショナルです。私達は厳しい基準で応募者を審査の上、ひとりひとりインタビューを実施してチャイビスの外国人講師に相応しい人のみ採用しています。また採用を決めた講師の適性を十分に判断した上で、担当生徒を絞込んでいます。 |
|
■ 講師採用試験
T.1次書類選考基準
- 中国語が母国語(ネイティブスピーカー)であること。
- 日本で働く正式な許可があること。
- 学士(4年制大学卒業)以上の教養があること。
- 中国語を母国語としない人たちに中国語を教えた経験が1年以上あること。
U.2次面接選考基準
- 国際社会で十分通用する、訛りのない中国語を話せること。
- チャイビスの講師として
中国語を教えるにのに相応しい人格と
教養を兼ね備えていること。
- 中国語を教えることに情熱を持ち、生徒の為に努力を惜しまない
姿勢があること。
- 中国語を上手に教えられる知識、能力、技術を持っていること。
- 日本(文化・経済・風俗習慣など)および日本人に興味を持
ち、中国語で日本人生徒と異文化間コミュニケーションを積極
的に行いたいという意思と態度があること。
■ 英語シッター適性判断
様々な日本人学習者に英語を教えるという観点から、次のような
シッター適性判断基準に則って、各シッターの教授適性を判断して担当
可能な生徒層を絞り込んでいます。ですから、乳幼児が苦手なシッター
に0歳児を担当させたり、小学生への教授経験が十分にない比較的若い
シッターに小学生を担当させたりすることはありません。
各シッターがその能力を一番発揮できるであろう生徒のみ担当します。
- 0歳〜3歳未満の乳幼児に上手に英語を教えられる適性
- 日本人乳幼児が好きか?
- 乳幼児の興味を十分に理解し、英語で乳幼児とコミュニケー
ションが取れるか?
- 乳幼児が飽きない楽しいレッスンを実践できるか?
- 3歳〜未就学幼児に上手に英語を教えられる適性
- 日本人未就学幼児が好きか?
- 未就学幼児の興味を十分に理解し、英語でのコミュニケ
ーションが可能か?
- 未就学幼児の特性を十分に理解し、未就学幼児
に相応しく有益な英語レッスンを実践できるか?
- 小学生に上手に英語を教えられる適性
- 日本人小学生との英語でのコミュニケーションに積極的か?
- 小学生の興味を十分に理解し、英語で様々なトピックについて
楽しく有益な会話をすることができるか?
- 未就学幼児の英語での異文化間コミュニケーション能力を
効果的に高めるレッスンを実践できるか?
■ オリエンテーション(中国語シッター研修)
上記のとおり、十分な適性と教受経験のあるシッターがレッスンを担当
しますが、実際に担当する生徒が決まるたびにチャイビ教務担当者は
シッターに対してオリエンテーションを実施し、次のような情報伝達お
よび教授アドバイスを行います。
- 担当生徒情報の伝達
- 住所、年齢、学年
- 中国語学習経験
- 中国語学習目的
- 希望レッスン形態、曜日、時間帯など
- 担当生徒の興味や特性
- 使用教材・カリキュラム
レッスンで使用する教材(テキスト、オーディオCD、フラッシュカードなど)
を渡し、上記担当生徒情報に基づいて実際のレッスン方法やカリキュラム
について教授アドバイスを行います。
- レッスンの準備と実践
シッターは各教材の趣旨をよく理解したうえでレッスンを準備し効果的な
レッスンを実践することを促されます。

|